オメガ3脂肪酸配合のセサミンのサプリメント

セサミンのサプリメントの中には、オメガ3脂肪酸を配合した製品もあることをご存知でしたか?オメガ3脂肪酸の効果やオメガ3脂肪酸配合のサプリメントを飲む際の注意点についてご紹介します。

オメガ3脂肪酸とは?

オメガ3脂肪酸とは、不飽和脂肪酸(構造の中に二重結合や三重結合を持つ脂肪酸)の一種で、α-リノレン酸やDHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)など、人体に必要不可欠な脂肪酸が属しています。

オメガ3脂肪酸の効果


オメガ3脂肪酸に属している脂肪酸には多くの種類があり、それぞれ性質や効果は異なります。ここでは、セサミンのサプリメントに配合されることが多い、3種類のオメガ3脂肪酸についてご紹介します。

α-リノレン酸

α-リノレン酸は、人体に必要不可欠にもかかわらず、体内で作り出すことはできないため、食事から摂るしかない脂肪酸(必須脂肪酸)です。エゴマや大豆などに含まれており、1日約2gを摂る必要があります。α-リノレン酸はうつ病の改善に効果があると考えられているだけでなく、DHAやEPAを体内で合成する際の材料にもなります。

DHA

DHAは脳や網膜、精子などの細胞膜(細胞を覆っている膜)の材料となる物質です。DHAには、学習能力の向上や血圧を下げる働きなど多くの効果があると考えられており、サプリメントでも人気の栄養素の一つです。食品では、青魚に多く含まれています。

EPA

EPAもDHAと同じく青魚に多く含まれています。EPAには、脂質代謝や血液凝固の異常を改善する働きがあるため、医薬品にも使われています。

セサミンとオメガ3脂肪酸を同時に摂ることのメリット

セサミンが持つ数多くの働きのうち、オメガ3脂肪酸と共通しているものには次のようなものがあります。

  • ・脂質代謝の向上(EPA)
  • ・血中の脂質濃度を低下させ、肥満を予防する(DHA・EPA)
  • ・うつ病の予防・改善(α-リノレン酸)
  • ・高血圧の予防(DHA・EPA)

オメガ3脂肪酸が配合されたセサミンサプリメントを飲むことで、相乗効果でこれらの働きがより効果的なものとなります。

また、セサミンはオメガ3脂肪酸には無い働きを持っていますし、オメガ3脂肪酸もまた身体の材料としてセサミンには無い役割を持っています。セサミンとオメガ3脂肪酸を同時に摂ることで、それぞれを単独で摂るよりも多くの効果を期待することができますし、全身の健康を幅広くカバーすることができるのです。

オメガ3脂肪酸が配合されたセサミンサプリメントを飲む際の注意点

セサミンは過剰摂取による副作用も、医薬品と併用することによる副作用の恐れも無い極めて安全な栄養素です。
しかし、オメガ3脂肪酸の中には摂取量や医薬品との併用に注意が必要なものもあります。
DHAは1日3000mg以上を摂取することで出血しやすくなりますし、EPAも過剰摂取によって同様の症状が起こります。
アメリカではDHA・EPAは1日あたり3000mg、EUでは1日あたり5000mgまでなら健康に重大な影響が出ることはないとされています。
過剰摂取による副作用を避けるためにも、サプリメントの用量をきちんと守るようにしましょう。

また、DHAやEPAは抗血液凝固作用(血液を固まりにくくする働き)があるため、抗血液凝固薬を服用している人が摂ると、薬との相乗効果で出血しやすくなる恐れがあります。高血圧や心臓病の薬を飲んでいるという人は、医師と相談の上でサプリメントを利用するようにしましょう。

まとめ

オメガ3脂肪酸には、α-リノレン酸、DHA、EPAなどがあり、どれもみな私たちが生きていく上で欠かせない重要な栄養素です。α-リノレン酸はうつ病予防に、DHAは学習能力の向上や高血圧防止に、EPAは脂質代謝の向上や高血圧防止に効果があります。

セサミンの持つ肥満防止や高血圧予防といった働きは、オメガ3脂肪酸にもありますので、オメガ3脂肪酸が配合されたセサミンサプリメントを飲むことで、相乗効果により高い効果が期待できます。

また、セサミンとオメガ3脂肪酸は互いには無い効果を多く持っていますので、それぞれを単独で摂るよりも全身の健康を幅広くカバーすることができます。

オメガ3脂肪酸配合のセサミンサプリメントを利用する際には、医薬品との併用や摂取過剰による副作用に気をつけるようにしましょう。

関連コラムcolumn